※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります

メルカリで希望価格を登録する方法と、登録された場合の対応方法を解説

メルカリで商品を購入する際、値下げ交渉をするのが面倒だと感じたことはありませんか?出品者とやり取りをしたり、その交渉が通らないかもしれないという不安があったりするのがネックですよね。

そんな悩みを解決してくれるのが、メルカリの新機能「希望価格」です。      

希望価格?

希望価格を登録しておくと、商品の価格が希望価格以下になったときに、購入者に通知が届くようになります。

つまり、値下げ交渉をせずに、希望価格で商品を購入できる可能性があるのです。

 

本当に上手くいくの?

 

僕も何度か希望価格を出品者に提示したことあるけど、その価格まで値下げしてくれる人も多いよ!

希望価格の登録は、出品者にもメリットがあります。出品者は値下げ交渉のやり取りをする必要がなくなり、商品の販売に集中できるようになります。積極的に活用してみましょう!

メルカリの「希望価格の登録」機能とは?

「希望価格の登録」機能とは、購入者が希望する価格を登録できる機能です。

この機能のメリットは、以下のとおりです。

  • 出品者が値下げ交渉に応える必要がなくなる
  • 購入者が希望価格で購入できる可能性がある
購入者は希望価格で購入できる可能性があるため、満足度が高まります。    

すごい!!

メルカリで「希望価格」を登録する方法

メルカリで「希望価格」を登録する方法は、以下のとおりです。

  1. メルカリアプリを開き、気になる商品を探します。
  2. 商品詳細ページで「いいね!」を押します。
  3. マイページの「いいね!一覧」を表示します。
  4. 希望価格を登録したい商品の「希望価格」をタップします。
  5. 希望価格を入力して「登録する」をタップします。
希望価格は、5%オフ、8%オフ、10%オフの3つの中から選択できます。

希望価格を登録すると、商品が希望価格以下になると

購入者が購入できるようになる通知が届きます。

希望価格の登録は、出品者に通知されます。

また、希望価格を登録しても購入できる保証はありません。

考えて登録しよう!

メルカリで「希望価格」が登録されたら出品者はどうする?

希望価格で売りたい!っていう場合は、購入者にその価格で購入を促すことができます。

応じない場合は、特に購入者に連絡する必要はないです。出品者の判断になります。

メルカリ「希望価格」機能の疑問を解決!

当時から存在したオファー機能と「希望価格」機能との違い

  オファー機能 希望価格機能
仕組み 購入者が出品者に値下げ交渉を申し込む 購入者が希望価格を登録する
出品者の対応 出品者が値下げ交渉を承諾するか否かを判断 出品者は値下げ交渉に応える必要がない
購入者のメリット 希望価格で購入できる可能性がある 希望価格で購入できる可能性がある
出品者のメリット 値下げ交渉に応える手間が省ける 値下げ交渉に応える必要がない

「希望価格」機能の登録で購入側の情報は出品者にバレる?

希望価格登録の良いところは

希望価格を登録した人が誰なのか、出品者に伝わらない

ことです。出品者には「〇〇円で買いたい人が〇人います」と表示されるだけで、

購入希望者の情報が通知されることはないのでプライバシーを守ることができます。

それは安心ね♪

メルカリ「希望価格」機能の通知を解除する方法

メルカリ「希望価格」機能の通知を解除するには、以下の手順で行います。

  1. メルカリアプリを開く
  2. マイページをタップする
  3. 「通知設定」をタップする
  4. 「希望価格の登録」をOFFにする

通知設定の「希望価格の登録」をOFFにすると、

希望価格が登録されたときに通知が届かなくなります。

「いいね!した商品」の通知をOFFにすると、希望価格が登録されたときだけでなく、

購入者が「いいね!」を押したすべての商品の通知が届かなくなります。       

さっそくやってみよう!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました