※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります

フリクションのインクが出ない時の復活方法3選!正しい保管方法

カード

書ける・消せると便利なフリクションですが、「インクが出なくなって困る」なんてことがありませんか?

こんな時にはインクを復活させる方法があるんです。本記事では、インクが出ない原因はじめ復活方法やインクの正しい保存法までわかりやすく解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。

フリクションのインクが出ない時の原因と復活方法3選

フリクションのインクがまだ残っているのに出ない時には、諦めないで次のことを試してください。

そのまま捨てるなんてもったいないですよ。

  • 濡らす
  • 振り回す
  • 冷やす

では詳しくみていきましょう。

水に濡らしたティッシュの上でフリクションのボール部分を転がす

フリクションのインクは水性なので、その特性を生かした確率の高い方法がこれです。

インクが出ない原因の一つとして考えられるのが、ボール部分が乾いて固まってしまうような場合でしょう。

固まったインクに水を馴染ませることにより、水性インクを甦らせることができます。

それでは手順を説明します。

<手順>

  1. 水に濡らしたティッシュにフリクションのボール部分を当て、転がすように回す
  2. 紙に試し書きをする。カスれるようであれば、手順1に戻る
  3. 書けるようになるまで手順1と2を繰り返す

ビニール袋に入れて振り回し遠心力を加える

フリクションのペン先にまでインクが行き届かなくなったもう一つの原因として、インクの芯に空気が入った場合が考えられます。

この場合に有効な方法は、遠心力を利用してインクを押し出す方法です。

手順は次のとおりです。

<手順>

  1. 適度な大きさのビニール袋にフリクションを入れえる。(この時、ペン先をビニール口と反対方向に向け、口を縛る)
  2. 口部分を持ちビニール袋を振り回す。
  3. 試し書きをしながら様子を見て2を繰り返す。

冷凍庫で冷やす

フリクションのインクが出ない原因と、冷凍庫との因果関係をここで説明します。

フリクションは、付属のラバーをこすることで生じる摩擦の熱でインクを消します。なので、インクが透明になる原因の一つが高温によるものと考えられます。

特に直射日光や夏場にその影響を受けて、インクが透明になってしまうことがあるようです。

このような場合、フリクションを1〜2日間の目安で冷凍庫に入れてみましょう。そして取り出したら2〜3時間自然乾燥してみてください。これでインクが復活するでしょう。

もし、これでもインクが復活しない場合には、インクの成分が破壊されている可能性があるので、この場合は、新しいフリクションへの交換がおすすめです。

インクが出ない時にやってはダメなこと

フリクションのインクが高温で透明になることは全章で説明したとおりですが、ここで注意したいことを整理しておきます。

<一例>フリクション以外のボールペンなどで、インクが出ない時の復活措置が必ずしも当てはまらないようなケースとして。

  • 熱湯で温める
  • ドライヤーで温める

一例で示したような方法は、フリクションのペン先を痛めたり、インク自体が使えなくなる可能性がありますので、「やってはダメ」といえるでしょう。

フリクションのインクがすぐなくなるのは成分が原因

フリクションは、「書ける・消せる」という性能に対応できるよう、インクに特殊な添加剤使用をしているため、インクの寿命は比較的短いものでしょう。

ここで、インクに含まれる成分について紹介します。

フリクションのインクにはロイコ染料と顕色剤、変色温度調整材が含まれています。そして65度以上の温度で文字が消え、これを復活させるためにはマイナス20度まで温度を下げる必要があるとされています。

参照:開発者に聞く、フリクションインキの仕組み

フリクションで消した文字を復活する方法

フリクションでいったん消した文字を復活させる方法については、前章でも紹介したように冷凍庫に入れて冷やす方法がわかりやすいでしょう。

フリクションを使わない方がよいもの

手軽に文字が消せるのがフリクションの良さでもありますが、手軽に消せてしまうようなものには、フリクションを使わない方がよいでしょう。

例えば、手紙やはがき、そして書類など重要性のあるものにはフリクションの使用は控えましょう。

また、熱を使用するコピー機を使用する時などは要注意です。

フリクションのインクを保存する4つの正しい方法

フリクションインクは、インクの特性を考えながら正しい方法で保存する必要があります。

この章では、それら4つの方法について詳しく解説していきます。

使用しない時はキャップを閉じる

キャップを閉じることで、ペン先が乾きにくい環境が維持できます。

フリクションのインクは、水性なので開けっぱなしにすると、乾燥しやすくなります。

ペン先の詰まりに注意する

フリクションは、ノートや手帳などの筆記用具としては適しているといえますが、和紙や厚めの用紙に対しては不適でしょう。これはペン先にカスなどが溜まりやすいからです。

この対策としては、ペン先をできるだけ寝かせて書くとよいでしょう。

気温が高くなるところや直射日光を避ける

フリクションは、付属のラバーで「こする」ことによる熱の変化を利用して「消せる」ので、高温になるような環境は避ける必要があります。

例えば、直射日光が当たるような場所や暖房器具の近くなどは要注意です。

ペン先の破損に注意する

ペン先はフリクションの重要かつ繊細な部分でもあります。この部分が破損すると使えなくなるので、使用後にキャップをすることを習慣づけましょう。

万が一、使用中に落としてペン先をキズつけた場合などは、無理に使わないよう注意が必要です。

念の為に、フリクション用の替え芯を携帯しておくと安心できるでしょう。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました