「メルカリ」で出品する際、「ゆうゆうメルカリ便」と「らくらくメルカリ便」、どちらを選ぶべきか迷っている方、多いのではないでしょうか?
どちらも送料が安く、お手軽に利用できる便利な配送方法ですが、それぞれ特徴や違いがあります。
この記事では、ゆうゆうメルカリ便とらくらくメルカリ便を徹底比較します。
料金、サイズ制限、受け取り場所、発送方法など、それぞれのメリット・デメリットを詳しく解説しますので、あなたにとって最適な配送方法を見つけてください!
メルカリの配送方法
メルカリの配送方法には下記の3種類があります。
- らくらくメルカリ便
- ゆうゆうメルカリ便
- 梱包・発送たのメル便
メルカリの配送はヤマト運輸と日本郵便が請け負っています。ヤマト運輸が提供しているサービスが「らくらくメルカリ便」と「梱包・発送たのメル便」。日本郵便が提供しているサービスが「ゆうゆうメルカリ便」です。
らくらくメルカリ便
「らくらくメルカリ便」はメルカリとヤマト運輸によって提供されるサービスです。
メリット
- 宛名書き不要
- 全国一律の送料(MAX67%off)
- 対応サイズが幅広い(A4~160㎝サイズ)
- 配送状況が確認できる
- 匿名配送
- あんしん配送サポート
配送料金
「らくらくメルカリ便」にはサイズ別に3種類の配送方法があります。
- ネコポス
- 宅急便コンパクト
- 宅急便
ネコポス
- 全国一律210円(税込)
- A4サイズ(最小サイズ23㎝×11.5㎝)
- 厚さ3㎝以内
- 重さ1㎏以内
※集荷では使用できない
※商品は郵便受けに投函
※配達日と時間の指定はできない
宅急便コンパクト
- 全国一律450円(税込)
- 専用箱を別途購入(70円税込)
※専用箱は薄型と箱型の2種類
※専用箱の購入場所はヤマト営業所、コンビニ、メルカリストア
※集荷の場合は100円(税込)追加
宅急便
縦・横・高さの合計サイズ
- 60サイズ (~2㎏) 750円
- 80サイズ (~5㎏) 850円
- 100サイズ(~10㎏)1050円
- 120サイズ(~15㎏)1200円
- 140サイズ(~20㎏)1450円
- 160サイズ(~25㎏)1700円
※集荷の場合は100円(税込)追加
発送場所
- ヤマト運輸営業所
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- PUDO
- メルカリポスト
ヤマト運輸営業所
・持ち込みの場合
- 取引画面から「ヤマト運輸に持ち込む」を選びサイズを選択するとQRコードが表示される
- 2次元コードが用意できたらヤマト運輸営業所に行く
- ネコピットのメニューから「提携フリマサイト」を選択
- 「2次元コードをお持ちの方」を押し、2次元コードをかざす
- お届け日時を指定
- 送り状の内容を確認し印刷
- 送り状を荷物に貼る
- 荷物を窓口に出す
- 発送連絡をしたら完了
セブンイレブン
荷物を持ってレジカウンターへ行きます。2次元コードを見せると、シール状の袋と伝票をくれるので、荷物に袋を貼り中に伝票を入れて渡します。
ファミリーマート
Famiポートで申込書を発行します。30分以内にレジへ持っていくとシール状の袋と伝票をくれるので、荷物に袋を貼り伝票を入れ渡します。
PUDO
PUDOは誰でも利用できる宅配便ロッカーです。最近スーパーやドラッグストアなどでも見かけるようになりました。非対面で365日24時間発送や受け取りができるので、一人暮らしの女性や留守がちのお宅にはありがたいロッカーです。
ロッカーのサイズはS、M、Lの3種類。横幅と奥行きはどれも同じ44㎝×55㎝、高さがS 8.5㎝、M 18㎝、L 37㎝と異なります。料金は「らくらくメルカリ便」の規定通り。ロッカー使用に関する料金はかかりません。たとえネコポスをLサイズのロッカーに入れたとしてもかかる料金は210円(税込)のみ。そもそも送料は売上金から引かれるのでPUDOに料金を払うことはありません。
メルカリで売れたものをPUDOで発送したい場合は、出品時の発送方法を「らくらくメルカリ便」に設定します。売れたら取引画面で「コンビニ・宅配便ロッカーから発送」を選び、「宅配便ロッカーPUDO」を選びます。ネコポス、宅急便コンパクト、宅急便の中から発送方法を選択したら「配送料QRコードを表示する」をタップ。
準備ができたらQRコードと商品を持ってPUDOに行きます。PUDOでは画面をタッチして「発送」を選択。QRコードを読み取り部分にかざし、注意事項を確認したら「OK」を押します。お届け日時を指定して確認できたら「続ける」をタッチ。ロッカーサイズを選択すると扉が開くので開いたロッカーに商品を入れ、手続き最終確認画面で「OK」を押したら発送完了です。購入者にも忘れず発送完了連絡をしましょう。PUDOの場合、荷物回収後にヤマト運輸が伝票を貼ってくれるので、発送者は伝票を貼る手間がありません。
注意事項
PUDOの設置場所等の詳細は、ヤマト運輸の公式サイトから検索することができます。メルカリで購入した商品の受け取り場所は自宅ですが、クロネコメンバーズのサイトからPUDOで受け取ることが可能です。
メルカリポスト
メルカリポストはメルカリが提供する新しい発送システムです。最近スーパーやドラッグストアなどで見かけるようになりました。レジに並ばず非対面で操作ができ、複数の荷物を送ることもできるので便利です。メルカリポストで送りたい場合は、取引画面でメルカリポストを選択しQRコードを用意します。メルカリポストではカメラにQRコードを読み取らせると送り状が出てきます。送り状を荷物に貼り投函したら発送完了。購入者に発送したことを伝えましょう。なお取り扱い可能な発送方法は「ネコポス」と「宅急便コンパクト」。「らくらくメルカリ便」を選択する必要があります。
梱包・発送たのメル便
メルカリとヤマトホームコンビニエンスによって提供されるサービスです。プロが出品者のお宅に伺い集荷と梱包をおこないます。そしてプロが購入者のお宅へ届け設置をしてくれます。
メリット
- プロが梱包して発送
- 80~450サイズ対応
- 匿名配送
- あんしん配送
配送料金
- 80サイズ 1700円
- 120サイズ 2400円
- 160サイズ 3400円
- 200サイズ 5000円
- 300サイズ 12000円
- 350サイズ 18500円
- 400サイズ 25400円
- 450サイズ 33000円
ゆうゆうメルカリ便
「ゆうゆうメルカリ便」はメルカリと日本郵便によって提供されるサービスです。
メリット
- 郵便ポストから発送可能
- 郵便局とコンビニで受け取り可能
- 宛名書きが不要
- 配送状況が確認できる
- 匿名配達
- あんしん配送サポート
配送料金
「ゆうゆうメルカリ便」にはサイズ別に4種類の配送方法があります。
- ゆうパケット
- ゆうパケットポスト
- ゆうパケットプラス
- ゆうパック
ゆうパケット
- 全国一律230円(税込)
- A4サイズ(3辺合計60㎝以内)
- 厚さ 3㎝以内
- 重さ 1㎏以内
ゆうパケットポスト
専用箱と発送用シールを使用して24時間いつでも郵便ポストに投函することができます。投函場所は実に全国約15万カ所! 重さは2㎏以内です。
- 全国一律215円(税込)
- 専用箱 別途購入65円(税込)
- 発送用シール 別途購入 10枚入…75円(税込)、20枚入…100円(税込)
- 専用箱と発送用シールの購入場所…郵便局、ローソン
ゆうパケットプラス
- 全国一律455円(税込)
- 専用箱 別途購入 65円(税込)
- 購入場所…郵便局、ローソン、メルカリストア
- 厚さ…7㎝以内
- 重さ…2㎏以内
ゆうパック
縦・横・高さの合計サイズ
- 60サイズ 770円(税込)
- 80サイズ 870円(税込)
- 100サイズ 1070円(税込)
※重さは一律25㎏まで
※最大は100サイズまで
発送場所
出品時に「ゆうゆうメルカリ便」を選択。商品が売れたら取引画面で発送方法(郵便局orコンビニ)を選び2次元コードを生成します。準備ができたら2次元コードと荷物を持って発送場所(下記の通り)へ出かけます。「ゆうゆうメルカリ便」には集荷サービスはありません。
- 郵便局
- 郵便ポスト
- ローソン
郵便局
郵便局では「ゆうプリタッチ」に2次元コードをかざします。送り状が出てきたら送り状と商品を持って窓口で発送手続きをおこないます。郵便局では「ゆうゆうメルカリ便」以外に定型郵便やレターパックなどでも送ることができます。
ローソン
ローソンではLoppiを使用します。Loppiトップ画面で「Loppi専用コードをお持ちの方」を選択。スマートフォンの2次元コードを読み取り部分にかざします。Loppiの画面内容を確認したら「発行する」を選択。Loppiから出てきた申し込み件を持って30分以内にレジへ持っていきます。レジで送り状とシール状の伝票納入袋を受け取り、荷物に貼り袋の中に送り状を入れ渡します。
注意事項
どちらも安くて便利なサービスね。
まとめ
「らくらくメルカリ便」と「ゆうゆうメルカリ便」はどちらがお得? それぞれのサービスには甲乙つけがたい企業努力が感じられます。「らくらくメルカリ便」には集荷があるけれど「ゆうゆうメルカリ便」にはない。受け取り場所の選択肢が多いのは「ゆうゆうメルカリ便」。「ゆうゆうメルカリ便」は自宅以外に郵便局、ローソン、ミニストップ、はこぽすで受け取ることが可能です。メルカリ便の魅力は、なんといっても送料が一般の宅配便に比べ安いこと。プライバシーが守られているのもいいですよね。発送の際には寸法や重さを守りましょう。