高校生ってスターバックスでアルバイトできるの?
学生にとって憧れのバイト先の一つといえばカフェ!その中でもスタバは特に人気ですよね。
中には、高校に進学して「憧れのスタバで初アルバイトしてみたいな」などと思っている人もいるかもしれません。
この記事では、現スタバ店員が、高校生はスタバで働けるのか、どういう人が面接に受かるのかについて紹介しています。
スタバで高校生はアルバイトできるの?18歳未満は応募できない?
結論から言うと、現時点で基本的に高校生はスターバックスでアルバイトはできません。
ん?基本的にとは、、現時点では、、と思われた方さすがです(笑)!
それぞれ詳しく説明していきますね。
まず、現時点ではについて、今後、限定地域での高校1,2年生の募集を開始予定とホームページに記載がされています!もしかするとそれが近々なのかもしれませんね。
また、基本的にはという点ですが、卒業後の進路が決まった高校3年生であれば12月以降アルバイトとして働くことが可能です。
スタバで働ける年齢は?未経験者の学生でもアルバイトできる?
基本的には18歳以上でその他の年齢制限はありません。
進路の決まった高校3年生(12月以降)及び大学生以上がアルバイト可能です。
また、経験者については意外かと思われるかもしれませんが
飲食店未経験者はおろか、アルバイト自体が初めてという学生も多く在籍しています。
スタバで働く学生アルバイトに求められるものは?
- コミュニケーション力
- シフトに多く入れるかどうか
- 長い期間働けるか
- 積極性とやる気
- オープンやクローズに入れるか
①:コミュニケーション力
1つ目は、コミュニケーション力です。
レジでオーダーを受けるときやドリンクを渡すときにはもちろんお客様との会話は必須になります。また、スタバには店員さんとの会話をも含めて空間を楽しみに来てくださるお客様も多いです。
笑顔でコミュニケーションが取れるということは実はとても大切なスキルです。
加えて、スタバではチームとして働くという感覚が強くあります。お客様とのみならず仲間同士でもしっかりとコミュニケーションが取れることがとても重要です。
②:シフトに多く入れること
2つ目はシフトに多く入れることです。
週3〜4回くらい働けると面接に有利だと感じます。
- 週3〜4回働ける(シフトリクエストができる)
- 土日の休日や連休に働ける
- クローズ作業の時間帯に入れる
やはり、条件として休日に入れる学生や夜の時間帯に入れると受かりやすいです。
③:長い期間働ける
3つ目は、長期間で働けることです。
実はスタバでの教育は、とても長期的に続いています。
最初の教育期間(研修期間)でも約80時間が組み込まれており、成長に合わせて研修が進んでいきます。アルバイトであっても新人を育成するトレーナーや、SSVと呼ばれる時間帯責任者などとキャリアを積んでいける環境が整っています。もちろん、学生としてSSVになることも可能です。このような成長の段階を踏んでいくには長い期間で働けることが有利になってきます。
なので大学生であれば、1年生や2年生の方が受かりやすい傾向にあります。
4年生の半ばなどになると、バリスタとして働く期間が短くなるので受かりにくいです。
④:積極性とやる気
4つ目は、積極性とやる気です。
実は体育会系のような一面もあるのがスターバックス。
運動部でがっつり活動していましたという学生も多かったりします。
分からないところなどを自ら聞きに行ったり、困っているパートナーに気づき手を差し伸べれるような積極性がとても大切です。
また、さらによりよいサービスや知識をお客様に伝えようと自己研鑽に励めることもとても重要であると考えられています。なので、働くにあたり向上心がみなぎるようなタイプの学生が採用されていました。
⑤:店舗から近い場所に住んでいる
自宅からの通勤時間が30分以内が望ましいです。
また、夜遅くまで空いている店舗であれば終電が間に合うかどうか、逆に開店が朝早い店舗であれば始発が間に合うのかどうかがとても重要になってきます。
講義終わりに勤務したいのであれば、学校と自宅の通学範囲内なども有利です。
スタバで働く学生アルバイトの仕事内容は?
- ドリンク作成
- レジ業務
- フロアチェック
- カスタマーサービス
スタバの学生アルバイトの仕事内容は上記の通り。
これに関しては、学生であってもそうでなくても共通の業務内容です。
①:ドリンクの作成
スタバはドリンクの種類がとても多く、次々に期間限定のドリンクが出ます。
研修では、スターバックスラテやカプチーノ、カフェアメリカーノなどの基本的なドリンクの習得から始まります。エスプレッソマシンの基本操作からカウンター内での動き方、しっかり段階を踏んで進んでいくので、ここで基本をしっかり頭に入れることがとても重要です。
カスタマイズなども加わるとより複雑になるので、まずは基本レシピを覚えるのが最初の難関です。
ただ、規則性があったり、数をこなすと体が覚えてくるので慣れてくるととっても楽しいです!
②:レジ業務
お客様を歓迎してオーダーを受けます。
多くのキーとカスタマイズの組み合わせ、はじめはお客様のオーダーを聞きながら打ち込むことさえ大変だと感じることもあると思います。
しかしキーの位置などを覚え慣れてくるとオーダーを聞きながらおススメのカスタマイズを提案したり、コミュニケーションを取りながら接客できるようになりとても楽しいです。
スタバでは文言などのマニュアルがありません。心構えとしてお客様の気持ちに寄り添い、心を通わせる瞬間を大切にするというものがあります。それをいかに表現するのか、それぞれの個性があふれるところもスタバの魅力であると感じます。
③:フロアチェック
第三の居場所すなわち『サードプレイス』を提供するというのがスタバの特徴です。確かに、勉強をするときも、家族や友人と過ごすにもとても居心地がいいですよね。お客さまにとって居心地の良い場所であるように、店舗の環境を維持する業務です。具体的には、テーブルや椅子をふいたり整えたり、BGMの音量や空調の調整も、お客さまの目線になってチェックします。経験を重ねてくると、お客様の細かなしぐさや表情などで満足いただいているか、何を求めているかなどもわかるようになります。
④:カスタマーサービス
お店に足を運んでくださる方々が求めていることは、もちろんそれぞれ違ってます。しぐさや目線など様々な要素から、会話のきっかけをつくりだす。自ら考えて行動や提案をしていくことの重要性を学ぶことができます。また、実際にお客様に喜んでいただけると、とっても嬉しいと同時に自分の自信にもつながりますよ♡
スタバでアルバイトがしたい学生に向けた面接のコツ【高校卒業後】
- 服装・身だしなみ
- 髪色・髪型
- 志望動機
①:服装・身だしなみ
面接における服装・身だしなみではやはり『清潔感』が大事です。
飲食店という点では
実際にグリーンエプロンを身に着けて働いている姿が想像つくかどうかなどを考えて面接される方もいるみたいです。面接時の服装は、シャツにスキニーなどといった格好がオススメです。
また、アクセサリー類も外していくのが確実ですね。
②:髪色・髪型
現在、実際に働く際の髪色は自由になっています。
ただ、それも最近自由になったものなので暗めのトーンを好む社員さんもいるように感じます。
飲食店ですので、長い方は髪をくくったり、前髪が目にかからないようにした状態で臨むのが好ましいです。
③:志望動機
必ず聞かれるのがこの志望動機です。
しっかり自分の言葉で伝えることができるように準備しておきましょう!
採用後スタバでどんなことを学びたいか?
スタバでどんなことがしてみたいか?
などを聞かれることもあります。
学生がスタバで働くのがおすすめな理由3選
学生がスタバで働くのがおすすめな理由を2つ挙げると
- 福利厚生を利用できる
- 成長の機会が多くある
福利厚生が利用できる
特に以下の3点は学生にとって魅力的なのではないでしょうか
- 商品を30%引きで購入できる
- 週に1度コーヒー豆を100gもらうことができる
- 出勤時に無料でドリンクが飲める
ドリンクやフード、タンブラーなどのグッズまで30%引きで購入することができます。
自分が勤務している店舗以外でも利用することができるので普段からスタバを利用する学生にとっては嬉しいですよね♡
また、コーヒーの勉強として週に1度100gのコーヒー豆を持ち帰ることができます。普段から家でコーヒーを楽しむ学生にとっては最高の福利厚生ですよね。
出勤時はイン前と休憩、上がった後それぞれ1杯ずつ無料でもらうことができます。試してみたかったドリンクやカスタマイズを実際に飲んだり、コーヒーの勉強として活用することも有効ですね♡
スタバ好きの学生が多いので、かなりおすすめです。
成長の機会が多くある
スタバで働くと人間性やコミュニケーション力など大きく成長することができます。
人とのつながりを1番にするスターバックス。
接客やサービス、コーヒーなどについても深く学べると同時に、自分がこれからどんな人になりたいのかということにも真剣に向き合う機会が絶対に訪れます。
就活時にも活用できると聞くことも多いため、学生にはピッタリですね。
まとめ:高校生はスタバで働けないが、進路が決まった卒業見込みの3年生であれば、12月から働くことができる
高校生はスタバで働くことが基本的にできません。
スタバでのアルバイトは人間的にも大きく成長できるとてもよい環境です。